21件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

大野市議会 2020-09-07 09月07日-一般質問-02号

まず商工業支援育成施策としましては、市内事業者の新商品の開発や販路開拓に掛かる費用補助を行うほか、創業者支援店舗改修補助を行っております。 また市内事業者の意見の聞き取りを踏まえ、事業主高齢化という課題解決のために、事業承継を促進する支援を始めております。 雇用の創出と働く場所の確保を図る施策としましては、企業立地を促進するための助成措置を講じております。 

越前市議会 2018-02-28 03月01日-04号

町なかへの観光誘客に関する平成30年度予算では、先ほどの説明にありましたいわさきちひろ生誕100周年記念事業やタンス町通り店舗改修補助事業のほか、総社通りへの景観まちづくり支援事業など多彩な事業が展開される計画でございます。しかし、これらの事業中心市街地活性化にどのように結びつくかという戦略が見えてきません。町なかへの誘客を今後どのように進めていくのか、その方策についてお尋ねをいたします。

勝山市議会 2017-12-06 平成29年12月定例会(第2号12月 6日)

市内飲食店では、観光客へのおもてなし向上に向け、店舗改修に取り組んでいただいた飲食店も多くあります。外装のリフレッシュに加え、待合コーナーの設置やトイレの洋式化分煙化など観光客目線に立った改修が行われており、小さいお子様や観光で訪れているファミリー層をターゲットとするメニューをふやしております。  

越前市議会 2017-11-29 12月04日-02号

これまでに4店舗新規出店店舗改修支援し国の助成制度活用した大規模な店舗改修も1件行われています。また、中心市街地活性化エリア全体を対象支援を行っているまちなか出店改装促進支援制度では、11月末までに6件の申請がありました。今後も意欲のある商業者店舗整備を積極的に支援し、活性化につなげていきたいと考えております。 

大野市議会 2017-09-12 09月12日-一般質問-03号

本市におきましては、平成20年に中心市街地活性化計画認定を受けて以降、これまでの9年間で市の助成を受けて、中心市街地空き地空き店舗への新規出店及び既存店舗事業承継店舗改修が28件あり、多種多様な業種の事業者が営業することで、中心市街地活性化だけでなく、ナイトタイムエコノミーにもつながっているものと認識しております。 

越前市議会 2017-06-09 06月14日-02号

この重点エリア商業活性化補助金564万1,000円の内訳でございますけれども、まずまちづくり武生株式会社が国の補助を受けまして行います京町1丁目の空き店舗改修に向けた補助金が448万1,000円、あわせましてまちづくり武生総社通り商店街振興組合が国の補助を受けまして行います総社通り商店街アーケード撤去後の商業活性化景観整備並び蓬莱火災復興まちづくりに向けた総社通りの再整備に関する調査分析事業

越前市議会 2017-06-09 06月09日-01号

あわせてまちづくり武生株式会社が国の補助を受けて行う京町1丁目の空き店舗改修、まちづくり武生株式会社総社通り商店街振興組合が国の補助を受けて行うアーケード撤去後の商業活性化景観整備並び蓬莱火災復興まちづくりに向けた総社通りの再整備に関する調査分析等支援するため6月補正予算案所要額を計上いたしました。 

鯖江市議会 2016-09-16 平成28年 9月第406回定例会−09月16日-04号

また、今回のおもてなし商業エリア創出事業店舗改修希望者が多かった場合など、状況に応じて、市単独予算での対応も含め、前向きに検討していきたいとの答弁がありました。  また、委員からも、まちづくりを行うに当たり、市単独予算となってでも積極的に取り組んでほしいとの要望がありました。  

勝山市議会 2015-12-09 平成27年12月定例会(第3号12月 9日)

私が一番不思議に思うのは、一般の店舗改修補助制度を拡充して対応するのではなくて、なぜ勝山市が特別な責任を負うような形をつくらなきゃならないかということなのです。特別委員会に提出された資料では、福井県の公共施設等活用プロジェクト補助金を受けるために、勝山市が建物修繕に関与する必要があるという説明でした。  

勝山市議会 2015-12-08 平成27年12月定例会(第2号12月 8日)

先日の新聞に、「まちなか誘客店舗改修次々」と題しまして、勝山市の補助事業が好調である旨掲載されていました。実は私は、初めてお聞きするんです。これは新規事業だと思っていましたら、26年から始まっていたとお聞きしましたので、私は建設産業委員会ではなくして総務文教厚生委員会ですのでお聞きしてなかったので、ほかにも知らない議員がおられると思いますので、どのような事業なのか担当理事説明を求めます。

大野市議会 2015-06-16 06月16日-一般質問-03号

二人目の方は、まちづくり会社結まち越前おおののタウンマネージャーとして、空き店舗活用した落語会開催既存店舗経営者おもてなし向上に向けた店舗改修相談など、まちなか賑わい創出を図っていただきました。特に人的ネットワークを生かした企画立案に尽力いただき、まちなかで増えつつある若手経営者に対する助言などを精力的に行っていただきました。 次に「五番通りFマートの再生」についてお答えします。 

勝山市議会 2012-09-10 平成24年 9月定例会(第2号 9月10日)

限度額は100万円ですが、景観形成地区は200万円と格差がありますが、今後の店舗改修等工事費の一律化ができないのか、伺います。 ○議長(松村治門君) 柳原建設課長。               (建設課長 柳原寛治君 登壇) ○建設課長柳原寛治君) ただいまの再質問についてお答えいたします。  

越前市議会 2009-06-12 06月17日-02号

又、紙製容器包装も分別し、資源回収できないか  ⑧ トレー紙パックなどの市内スーパー資源回収協力店認定店舗改修の拡充を図れるようにできないか  ⑨ リサイクルセンターを設置し、生ゴミ資源化支援コーナー資源回収普及啓発コーナー等を設けたり、古着のリメイク教室おもちゃドクターによる玩具修理などのイベント開催をできないか  ⑩ 高齢者へのゴミ分別とステーションまでのゴミ運搬ができない場合の対策

大野市議会 2008-06-09 06月09日-一般質問-03号

この助成制度は、商店街にある空き地空き家を利用して新規出店する場合に、必要となる改修費用等に対し助成するものであり、営業中の店舗改修助成対象になっておりません。このような場合、市の制度融資活用をお願いしているところです。今後、商店街商店主ニーズなども十分把握し、個性ある店舗づくりや魅力ある商店街としての観点から、必要とあれば新たな支援策を検討してまいりたいと考えております。 

  • 1
  • 2